【開催しました】夏休み自由研究「汐泊川-歴史と自然観察ツアー-」
令和7年8月16日(土)に,小・中学生とその保護者を対象とした夏休み講座「汐泊川-歴史と自然観察ツアー-」を開催しました。
学芸員の指導のもと縄文時代の火おこしを体験したあと,北海道知事認定アウトドアガイドの中田弥幸さんの指導によりカヌーで汐泊川を下りながら,周囲の地形や生態系などについて学びました。
また川下りの途中でも,川に体を浮かべる練習をしたり,水中眼鏡で川魚やカニを観察したり,アイヌの漁具「マレク」を使った漁を疑似体験したりと盛りだくさんで,子どもたちは汐泊川流域の自然・歴史・文化を目いっぱい学習することができました。
ご参加・ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。このような体験ができる豊かな自然を,これからも大事にしていきたいですね。