【開催しました】夏休み自由研究「函館公園の花でミニチュア標本作り」

 令和7年8月2日(土)に,小学生向けの夏休み講座「函館公園の花でミニチュア標本作り」を開催しました。

 植物分類学者の新田紀敏さんを講師に本物の植物標本について学んだあと,函館公園内を歩いて,園内に咲いている草花や樹木を観察しました。園内は草刈りや剪定が行き届いていましたが,いろいろな所にセイヨウタンポポやムラサキツメクサなどの可愛い花が咲いていることに気づかされました。

 館内に戻ってからは,テキストを見ながら草花の名前を調べて,B5サイズのミニチュア植物標本を作成し,参加者全員が素敵な植物標本を完成させることができました。

 ご参加・ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。ぜひおうちの周りでも草花を観察して,植物標本をつくってみてください。